ホテル、旅館等宿泊施設向け広告配信プラットフォーム「NGH for Premier Ads」2020年2月3日から提供開始
ホテル、旅館等の宿泊施設向け広告配信プラットフォーム「Next Generation Hospitality for Premier Ads」(以下、「NGH for Premier Ads」)の提供を2020 年2月 […]
Magic Spot スティックを挿すだけで既存のTV・ディスプレイをデジタルサイネージ化
デジタルサイネージの需要の増加に応えるため、スティックをTV・ディスプレイに挿入するだけで、簡単にデジタルサイネージメディアを構築出来るMagic Spot(マジックスポット)のサービス提供を、11月25日に開始いたし […]
凸版印刷と共同でホテル向けインフォメーションサービスの提供を開始
トランザスは、凸版印刷株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:麿 秀晴、以下 凸版印刷)と共同で、ホテル向けインフォメーションサービスの提供を開始いたします。 凸版印刷の「旅道®プラットフォーム」と、トランザ […]
2020年1月期 第2四半期決算説明会 書き起こし公開
2019年9月24日にトランザス代表の藤吉による2020年1月期 第2四半期決算説明会を開催いたしました。 ログミーファイナンスのサイト内で説明会の書き起こしが公開されておりますので、是非ご覧ください。 決算説明会書き起 […]
TRANZAS ASIA PACIFICとOTTO Solutionが両社の結合型ソリューション展開のためパートナーシップ契約を締結
株式会社トランザス(本社:横浜市西区、社長:藤吉 英彦)の 100%子会社である TRANZAS Asia Pacific Pte.Ltd. (本社:シンガポール共和国、)は、シンガポールのOTTO Solution […]
㈱ガルフネット所有セミナー施設にチェーンストアー向けIoTモデル施設を立ち上げました
“4G/LTE-IoTルーター”及び“IoTコントローラー”を株式会社ガルフネット(本社:東京都江東区亀戸、社長:石川純一、以下「ガルフネット」)がサービスを提供するチェーンストアーに提供できるようガルフネット及び当社 […]
IP対応の新呼び出しシステム「ワンタッチビュー」 、パシフィック湘南と共同開発
株式会社パシフィック湘南(本社:神奈川県茅ケ崎市、取締役社長:佐々 耕三、以下「パシフィック湘南」)は、トランザスと共同開発した新呼び出しシステム「ワンタッチビュー」の提供を6月3日より開始いたしました。 パシフィッ […]
P3 サイトオープンのお知らせ
株式会社ピースリーのサイトがオープンしましたのでお知らせ致します。 http://www.p-three.jp/
㈱NSCホールディングスと、 プラットフォームメディアのプロダクト制作を目的とした プランニング会社を共同設立致しました
トランザスは、2019年3月25日、株式会社NSCホールディングス(本社:東京都千代田区 最高経営責任者:寺山 隆一)と、プラットフォームメディアの構築を目的とした、プロダクト制作の為の企画会社「株式会社ピースリー」 […]
組織変更に関するお知らせ
2019年3月13日、メイン事業のビジネスモデル転換(※)を決断し、転換後の新たなビジネスモデルに適した体制へと移行するため、組織を変更いたしました。 ※端末販売型(フロー)ビジネスからサービス提供型(ストック)ビジネ […]
次世代デジタルサイネージ、コンテンツ配信 プラットフォーム開発完了(特許出願)のお知らせ (Magic Spotシリーズ)
2019年3月11日、IoT市場のディスプレーコネクティビティーを加速させるソリューションとしてのMagic Spotスティックの開発が完了し、特許出願致しました。 Magic Spotスティックは既存のHDMIモニ […]
セキュリティー機能搭載IoTルーター(4G LTE/WiFi 2.4/5GHz/Ethernet)開発完了のお知らせ(SecureIoT 800シリーズ)
2019年3月6日、2020年に向けて5G/WiFi/EthernetにおけるIoT市場のコネクティビティーとセキュリティーを確立するソリューション(VPN/Firewall)として、より安全なコネクティビティーを実現 […]
民泊向けオンラインチェックイン端末+スマートロック+ルームコントローラー(SH8000、AIruxシリーズ)サービス導入開始のお知らせ
2019年3月1日より安全な住宅宿泊事業法(民泊新法)に準拠した民泊向けオンラインチェックイン端末(SH8000) +スマートロック+ルームコントローラー(AIrux)の導入と運用サービスを開始しました。2020年に向け […]
ウェアラブルデバイス「Cygnus」を活用した 生産工程管理システムを豊臣機工の本社工場に導入
ウェアラブルデバイス「Cygnus(シグナス)」を活用した製造業向け生産工程管理システムを豊臣機工株式会社(本社:愛知県安城市、取締役社長:後呂 幸彦、以下「豊臣機工」)の本社工場に2019年1月30日導入されましたので […]
TRANZAS Asia PacificとインドネシアのホテルサービスプロバイダーIZY PTがパートナー契約を締結
トランザスの100%子会社であるTRANZAS Asia Pacific Pte. Ltd.(本社:シンガポール共和国)は、IZY PT Gahar Innovasi Abadi(本社:インドネシア共和国、代表者:Gus […]
大京株式会社とIndustry4.0に対応した ピッキング業務向けIoTソリューションの共同開発を開始
大京株式会社(本社:石川県小松市、社長:二宮吉男)と株式会社トランザスは、ウェアラブルデバイス「Cygnus(シグナス)」及びロボットを用いたピッキング業務向けIoTソリューションの共同開発を行ってまいります。両社であら […]
トランザスグループ、パートナー企業を通じて米国大手半導体メーカーの マレーシア工場にウェアラブルデバイスを導入
当社の100%子会社であるTRANZAS Asia Pacific Pte. Ltd.(本社:シンガポール共和国、代表者:藤吉 英彦、以下TAP)は、マレーシアのSophic Automation Sdn Bhd(本社: […]
トランザス子会社のTRANZAS Asia Pacific Pte. Ltd.、Konica Minolta Business Solutions Asia PTE Ltd.と 共同開発に向けた覚書(MOU)を締結 ~宿泊施設向けITサービスの共同開発検討を開始~
株式会社トランザス(本社:横浜市西区、代表取締役社長:藤吉 英彦、以下 トランザス)の100%子会社であるTRANZAS Asia Pacific Pte. Ltd.(本社:シンガポール共和国、代表者:藤吉 英彦、以下T […]
「変なホテル ハウステンボス」に ウェアラブルデバイス「Cygnus(シグナス)」を導入 ~施設内の業務効率促進ツールとして提供開始~
ハウステンボス株式会社(本社:長崎県佐世保市、代表取締役社長:澤田 秀雄)が運営する「変なホテル ハウステンボス」において宿泊客と運営スタッフ及び運営スタッフ同士の通信手段として、ウェアラブルデバイス「Cygnus(シグ […]
「Cygnus」が台湾内のレストランにおいてオーダー端末として利用を開始されました
世界的モニターブランドであるBenQブランドを展開するQisda Corporation(本社:台湾桃園市、President:Peter Chen)のグループ会社を通じて、本日、ウェアラブルデバイス「Cygnus」が台 […]